依頼されてサイトを制作する上で、どのようなことが必要になってくるでしょうか。それは、もちろんまず顧客の希望が最優先になります。そして各エンジニアがいかにその希望に沿った内容にできるのか、といったことが課題になってくるでしょう。

エンジニアはそれぞれの仕事内容によって、それぞれの立場やできることの範囲があります。それによってスムーズにことが運ぶこともあれば、トラブルばかりで進まないといったケースも生まれてきます。チーム一丸となり、いかにスムーズに業務を進めるか、ということはとても需要なことです。そのため、全体の構造を理解できるだけの知識や技術を備えた人がいることで、大きく成果も違ってきます。

基本的にサイト発注をするのは一般の人で、ITに関する知識が皆無とも思える人が多く、イメージはあるものの上手く伝える方法が言語だけです。言語で伝えられたイメージを、どのような技術を用いると表現できるのか、そのためにはどのようなシステムを構築していかなくてはいけないのかという、顧客側の具体的なイメージを理解し、それをエンジニアスタッフに明確に伝える技量も必要になってきます。更に、顧客の希望を進める上で考えられるリスク・問題点についても、予測するだけの経験や知識も必要になってくるでしょう。

そんな中、ユーザーの意見を汲み取り、全体をコーディネイトできるスキルを持った「フロントエンドエンジニア」が注目を集めています。これからはこのポジションが、顧客とエンジニアを繋ぐキーマンになるのではないかと考えられています。
エンジニアとしての技術や知識はもちろんですが、顧客とのコミュニケーション能力や多種多様な知識も必要になってくるので、幅広い知識が必要になります。技術屋としてスキルを磨き、需要の高い人材になりたいのであればフロントエンドエンジニアを目指してみても良いかもしれません。